フレンチラベンダーが満開です

地植えで育てて3年目のフレンチラベンダーが満開になりました。

触るといい匂いがするし、たくさんのウサギが集まって揺れてるような愛らしい雰囲気も素敵です。

これはストエカス系アボンビューで、とても育てやすく年々株が大きくなっていきます。毎年、花後の花がら摘みは行っていました。

今年もこんなに咲いてくれました。

右後方に少し写っているシルバーリーフの茎はイングリッシュラベンダーです。毎年フレンチラベンダーの次に花が咲きます。

こちらにも楽しみが待っています。

晴れた日にはミツバチたちがせっせと蜜集めしている様子。

どんな香りの蜂蜜になっているのかなー。