野の香の庭は、バラの花の季節になりました。

ジャックカルティエです。

茎が真っ直ぐに伸びてちょこんと花が咲く咲き方で、花がとても愛らしいです。

何となく、ふわふわの毛の子犬みたいです。

香りは強いです。

マーガレットメリルです。

生クリームのような白い色。

可愛いですね。

アルキミストです。

名前の通りにとても元気に生育します。

野の香の庭の中心に配置しています。

色変わりが素敵です。

いい香り。

サリーホルムズです。

5枚の花弁で、ちょっと和風な雰囲気がします。

淡い色と花の中心が綺麗です。

スカーレットクイーンエリザベスです。

遠くから見てもはっきりした鮮やかな赤。

花が咲いている時間も長いです。

病気に強く、今年はシュートもたくさん出ました。

マチルダです。

花弁がゆらゆらふんわり咲く姿が優しい感じ。

ブラスバンドです。

しっかりとした花弁で鮮やかなオレンジ。

葉も艶やかで厚みがあります。

メアリーローズです。

香りが強く、はらはらと落ちていく花弁にも香りが残っていて素敵です。

うちでは一番早く咲きました。

トゲが短くて扱いやすいです。

ピエールドゥロンサールです。

とても人気があるバラですね。

ころんとした蕾も花もとても可愛らしいです。

元気にたくさん咲きます。

トゲナシノイバラです。

ノイバラはとてもたくましく育ち、香りもとても強いです。

トゲナシなので誘引もとても楽。

庭にいい香りを漂わせてくれます。

ミツバチたちも大好き。

秋には赤いローズヒップがたくさん実り、鳥がついばみにやってきます。

楽しみいっぱいです。